2023/09/06 15:57

『脾』(消化機能)の元気が若さの秘訣!

温め効果のある薬膳茶で『脾』の養生「最近野外スポーツ中や電車の中で急にお腹がグルグルして困る」という相談を受けました。食事の内容を伺うと、まだ暑い日も続いているので、日々、冷たい飲み物・食べ物をと...

2023/08/09 14:06

『つややかはとむぎブレンド』が夏のむくみを改善!

余分な水分は、老廃物を蓄積し、血液の循環低下し、 その結果、むくみや冷え、肩こりや疲れを引き起こす!むくみが蓄積されると、体のあちらこちらに溜まって、血流を阻害したり、冷えを引き起こしたりします。特...

2023/06/01 07:00

ウコンが腸に!②

実際の体験談ですが、憩室炎という腸の病気で入院し、退院したばかりの鍼灸師さんが、お店で取り扱っていただくのに、弊社の商品「紫の香り」(春ウコン、黒人参、月桃のブレンド)をお試しで飲み始めたところ、...

2023/06/01 07:00

ウコンが腸に!①

ウコンは、古くから伝統医療によって薬として使われてきました。では紀元前3000年から、中医学では紀元前2500年から使われてきたと伝わっています。日本では、ウコンは肝臓に良い、二日酔いになりにくく...

2022/10/20 07:30

今日の薬膳茶〜血流を良くして風邪知らずに〜

今日の薬膳茶のテーマは、「風邪を寄せつけないよう血流を強化すること」です。秋はお天気が変わりやすいです。うっかり、身体を冷やしてしまいがち。体が冷えると、血流が急に悪くなり、免疫力も落ちます。常に...

2022/10/05 21:32

今日の薬膳茶〜体重オーバーした体をメンテナンス〜

今週は、食べすぎて、体重オーバーをした体・・・・特に水太りの体質改善がテーマです。地膚子(じふし)、決明子(けつめいし)、山査子(さんざし)、陳皮(ちんぴ)、なつめ の5種類をブレンドした薬膳茶。...

2022/09/18 16:58

エイジングケアのための漢方用語を簡単解説!①気血水

https://wwwcom漢方って、漢字の用語がたくさん並んでいて、とっつきにくい、と思っていらっしゃる方が多いと思います。ラジオや、このノートでも漢方のお話を発信するときには、できるだけ簡単な言葉を使って説...

2022/09/13 22:04

薬膳茶からはじめる「体質改善オンラインプログラム」

ようやく朝晩は涼しく秋の気配感じる今日この頃ですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。この度、漢方ラボ チャカラティーズでは、薬膳茶を使ったセルフケアをご提案する「体質改善オンラインプログラム」を始め...

2021/08/03 17:23

便秘にはいろいろなタイプがあるのに、みんなあのピンクの薬を飲まれているなんて・・・

便秘で悩まれている女性は多いです。話を伺うと10年くらい便秘で、毎日ピンクの小粒を飲んでいらっしゃるという・・・・。漢方薬に移行しながら、体質改善しましょう、いうことになりました。便秘というと、大腸...

2021/06/23 10:47

ラジオ配信「漢方からだラボ」始めました!

2月からですが、ポッドキャストを始めました。漢方の基礎知識を少しづつ発信していますので、そちらの方も気楽に聴いていただきたいです。たまにダラダラとお話ししていることもありますが。作業をしながらでも...

2021/02/26 15:18

毎日お茶を飲むならば、日本のハーブで、知らないうちにカラダを整えてくれるものがいい!

忙しい方には絶対、日本のハーブ習慣を!忙しくて、どうしても手軽なものを食べざるを得ない人が多いなかで、せめてお茶だけは、無添加な自然なものを飲んでいただきたい。お茶って毎日飲みますよね? 「どうせ...

2021/02/21 12:30

五臓六腑の働きを知ってエイジングケア

ポッドキャストを始めました。漢方、東洋医学の視点から、カラダに関してのお話をしています。第一回めは、五臓六腑の働きと、『肝』のお話をしました。ここでもおさらいとして、記そうと思いますが、良かったら...

2021/02/13 16:16

エイジングケアはセルフメディケーションで

若返りの漢方薬チャカラティーズ2021/02/13 16:11セルフケア、セルフメディケーション すべての道はアンチエイジングにつづくのです!ある程度の年齢を過ぎると、物欲がそれほどなくなり、欲しいものは健康と若...

2021/02/08 17:28

コロナ鬱をぶっとばそう!

コロナ鬱になりそう鬱症状の人が増えていると聞きます。制限のかかった生活が長引いて、気づかないうちに気持ちが沈んでいませんか?この状態を放っておくと、鬱症状になる可能性もあります。早めに自分の状態に...

2021/02/07 11:08

イチョウ葉が脳の血流を改善、記憶力を維持する

下記は例です。文章に画像を交えてご自由にお書きくだ。ま イチョウの葉が認知機能、記憶力を維持するブレンドが決まるのに時間がかかりました。商品をつくるときに効能を決め、そのためのメインの茶葉は決まって...

2021/02/06 18:24

セルフケアの知識

漢方養生士の織田縁です。ここでは、セルフメディケーションのための知識をお伝えします。今までのように気軽に病院に行けなくなった方が増えているようです。何故病気になるのか、漢方の考える病気の原因病気に...